戻る

平成30年1月26日(金) 平成29年度福岡県社会教育委員功労者表彰受賞祝賀会が松屋ガーデンパレスで18:00より行われました。朝倉市より梶原明彦氏が受賞されました。

  

  

平成28年2月24日(水) 第4回社会教育委員関係者自主研修会「朝倉校区の巻」

              テーマ 朝倉学で朝倉力を高める
         1、「あさくら」とは
         2、斉明天皇と朝倉橘広庭宮
         3、筑後川の水利

       ピーポート甘木〜朝倉地域生涯学習センター〜宮地嶽山頂橘広庭公園〜三連水車の里あさくら〜恵蘇八幡宮
       山田堰公園隠家森〜三連水車付近〜突分余名持付近〜朝倉地域生涯学習センター〜反省会場(サンマルコ)

   

      

   

   

   

   

   

   

平成27年12月2日(水)  第3回社会教育委員関係者自主研修会「甘木校区の巻」

テーマ 甘木町の起こり安長寺界隈を巡って、商人の町、甘木から歩いて住める、コンパクトシティ甘木

     光照寺の本堂〜三日恵比寿の準備(12月3日午前0時より、恵比須講)〜お茶屋荘〜佐野屋〜かすりの菱屋
     菓秀 桜〜久保寺屋〜安長寺〜肥前屋〜老松醤油〜妙照寺(日蓮宗)〜佐野東庵先生旧跡〜今日和(反省会場)

  

  

  

  

  

   

平成26年9月5日(金) 福岡県社会教育委員功労者表彰受賞祝賀会が松屋ガーデンパレスで行われました。朝倉市より小生(田中幸一)と丸山富貴子さんが表彰されました。(宮崎教育長はじめ行政担当者、社会教育委員の皆様ありがとうございました。)

    


広報あさくら「お知らせ版」 平成26年10月15日号

平成24年9月7日(金) 平成24年度福岡県社会教育研究大会が福岡県立社会教育総合センター(糟屋郡篠栗町)で行われました。
                朝倉市から4名(一瀬・松木・丸山・田中)の社会教育委員が参加しました。

開会行事と表彰式

  

講 話 「あの時、避難所は・・・”おだがいさま”が支えた169日間」ービッグパレットふくしま避難所が教えてくれたことー
    (講 師) 福島大学うつくしまふくしま未来支援センター 特任准教授 天野 和彦

  

    事例発表
       事例1 家庭教育支援と社会教育委員   発表者 糸田町社会教育委員    植田 芳滋子
       事例2 青少年教育と社会教育委員    発表者 豊前市社会教育委員    濱田 秀文
       事例3 地域の活性化と社会教育委員   発表者 福津市郷育推進委員    江口 泰正  

  

平成23年11月8日(火) 平成23年度 筑後地区市町村社会教育委員研修会 「誰もが住みたくなる地域づくり」〜私たちの手で〜
          期日: 平成23年11月8日(火)
          会場: 朝倉市杷木地域生涯学習センター(らくゆう館)
          主催: 福岡県社会教育委員連絡協議会
               福岡県教育委員会
               朝倉市
               朝倉市教育委員会
          主管: 平成23年度筑後地区市町村社会教育委員研修会実行委員会

    

平成23年9月9日(金) 平成23年度福岡県社会教育研究大会が午前10:00より福岡県立社会教育総合センターでありました。
               今年度の研究主題は「社会教育を担う者は誰か?連携の方策をさぐる。」でした。開会行事・表彰式のあと、

10:40〜12:10 講話 「新しい社会の担い手を創造する社会教育の役割〜不易の継承〜」
                 独立行政法人国立青少年教育振興機構 前理事 菊川 律子

13:10〜15:10 シンポジウム 「社会教育を担う者は誰か?連携の方策をさぐる。」
              <シンポジスト>
                須恵町まちづくり推進課   課 長  吉松 良徳
                ふくおかNPOセンター    代 表  古賀 桃子
                筑後市社会教育委員の会  会 長  江里口 充
                九州大学            准教授  岡  幸江
              <進行>
                福岡県教育庁教育企画部社会教育課 社会教育班長 井上 智朗

平成22年7月2日(金) 平成22年度 第1回朝倉市社会教育委員の会がありました。
          会議次第
            1.開会のことば
            2.辞令交付
            3.教育長あいさつ
            4.職員自己紹介
            5.社会教育委員自己紹介
            6.社会教育委員について
            7.議長、副議長選出
            8.議事
              (1)平成22年度朝倉市教育施策要綱について
              (2)平成22年度生涯学習関係等事業について
                 ・生涯学習推進係
                 ・スポーツ振興係
                 ・図書館係
                 ・コミュニティ推進室
              (3)福岡県社会教育委員連絡協議会評議員の推薦について
              (4)平成22年度社会教育委員新任者研修について
              (5)第40回九州ブロック社会教育委員研究大会
              (6)その他
             9.意見交換
            10.閉会のことば

平成21年11月25日(水) 平成21年度筑後地区市町村社会教育研修会が午後1時より東峰村保険福祉センター「いずみ館」にて
     行われました。
     基調講演
      演題 「教育力向上福岡県民運動と社会教育のかかわり」
      講師 福岡教育大学名誉教授 横山 正幸氏
     実践発表 「学校・家庭・地域を結ぶ地域連携事業」〜青少年健全育成をめざして〜
      発表者 朝倉市社会教育委員代表 吉田 英雄氏
     実践発表 「地域ぐるみで取り組む通学合宿」
      発表者 東峰村社会教育委員代表 岩田 謙二氏
       ※なお吉田委員さんの実践発表慰労会は11月27日に行われました。

  

  

平成21年10月29日(木) 第39回九州ブロック社会教育研究大会が崇城大学市民ホール(熊本市民会館)にて行われました。
     ○アトラクション 12:20〜12:40
       天草ハイヤ節 熊本県立苓明高等学校郷土芸能部
     ○基調講演 13:50〜15:00
       演題 「夢限りなく」
       講師 熊本県知事 蒲島 郁夫氏
     シンポジウム 15:10〜17:00
      テーマ 「社会教育の新しい方向性と担い手の創造」
      シンポジスト
       国立教育政策研究所社会教育実践研究センター長 馬場祐次朗氏
       福島県矢祭町教育委員会教育長 高信由美子氏
       日本PTA全国協議会長 曽我邦彦氏
      コーディネーター
       社団法人全国社会教育委員連合会長 大橋謙策 

  

  

平成21年10月25日(月) 第2回社会教育委員の会が午後1時30分よりピーポート甘木第2学習室にて行われました。
     議題
      1) コミュニティ推進の状況について
      2) 意見交換〜これからの社会教育推進〜
      3) その他

平成21年9月18日(金) 平成21年度福岡県社会教育研究大会が10:10より福岡県立社会教育総合センターにて行われました。
     研究主題
      「福岡がめざす子どもの育成に向けた社会教育委員の役割」
       〜教育力向上福岡県民運動への参画を通して〜
     実践発表
      「福岡がめざす子どもを育成する取組の実際」
       (実践発表者)
        福津市立福間中学校 PTA会長 八尋 正文
        苅田町通学合宿実行委員会委員長・苅田町社会教育委員 田口 朝子
     シンポジウム
      「学校・家庭・地域の連携を深める社会教育委員の役割」
      (登壇者)
       福岡県PTA連合会副会長・小郡市社会教育委員 楠  良司
       みやま市教育委員会 社会教育委員 都  英幸
       飯塚市立二瀬中学校 教頭 安永 保之
       九州女子短期大学准教授・中央教育審議会委員 大島 まな
      (コーディネーター)
       福岡教育大学教授・福岡県社会教育委員 井上 豊久

  

平成21年9月8日(火) 社会教育関係職員等研修会が14:50よりピーポート甘木第4・5学習室にて行われました。
     講話 15:00〜16:30
      ・演題 生涯学習社会をめざす社会教育の役割〜社会教育は笑いで解決!〜
      ・講師 NPO法人・博多笑い塾 理事長 小野義行(小ノ上マン太郎)氏

  

平成21年6月24日(水) 平成21年度 第1回社会教育委員の会議が、午後3時よりピーポート甘木 2F 第2学習室にて
     行われました。
     会議事項
      1)平成21年度生涯学習関係事業の取り組みについて
      2)福岡県社会教育委員連絡協議会評議員の推薦について
      3)意見交換

平成21年4月19日(日) 夕方5時30分より「さくらよ風に」にて、森野さん、本園さん「お疲れさま、そしてこれからもよろしく!の会」が
     ありました。

  

平成21年2月12日(木) 平成20年度第3回社会教育委員の会議が午後1時30分よりピーポート甘木 第2学習室で行われました。
     議題
      1)「朝倉市のコミュニティづくり」について
      2)平成20年度生涯学習事業の報告について
      3)その他

平成21年2月3日(火) 平成20年度筑後地区市町村社会教育委員研修会が、13:00より八女市農業活性化センター 1階大ホール
     で行われました。その前に吉田委員さんの市郡代表者会議が、12:15より八女市上陽公民館会議室で行われました。
     主題
      「地域づくり・人づくりと社会教育の役割」
     実践発表1(13:15〜13:45)
      ○「地域の活動を振り返って」
      発表者 広川町社会教育委員 平田 俊興 氏
     実践発表2(13:45〜14:15)
      ○「子どもたちの健やかな成長を願って」
      発表者 みやま市社会教育委員 都  英幸 氏
     講演(14:30〜16:00)
      ○演題 「地域の創り手づくり」としての社会教育
      講師 放送大学 愛媛学習センター所長 讃岐 幸治 氏

平成20年12月9日(火) 午後6:30より杷木の秋月にて社会教育委員の会反省会がありました。

  

  

平成20年11月13日(木)  アクロス福岡で行われた第38回九州ブロック社会教育研究大会(福岡大会)に参加しました。
第3分科会
地域を活性化する社会参加支援
討議の視点
@高齢者・団塊の世代の社会参加支援の取組について
A社会参加の体制づくりについて
事例発表者
佐賀県江北町教育委員会教育次長 江口 栄子
長崎県大村市中央公民館公民館主事 末長 裕幸

平成20年6月23日(月) 午後3時より平成20年度第1回社会教育委員の会がピーポート甘木 第2学習室(2階)にて行われました。
     会議事項
      (1)辞令交付
      (2)平成20年度生涯学習関係事業の取り組みについて
      (3)意見交換

平成20年3月24日(月) 午後3時より平成19年度第3回社会教育委員の会議がピーポート甘木第2学習室(生涯学習センター2階)で
     行われました。
     議題
      1)平成19年度生涯学習事業の報告について
      2)平成20年度生涯学習関連事業の取り組みについて
      3)その他 

平成20年1月25日(金)  平成19年度筑後地区市町村社会教育委員研修会 (会場 小郡市生涯学習センター 七夕ホール)
                   基調講演(13:15〜14:30)
                    ○演題「基本にかえる子育て・教育」
                      講師 福岡県立図書館館長 菊川律子氏
                   実践発表1(14:45〜15:15)
                    ○「新しい町になってからの取組」
                      発表者 筑前町社会教育委員の会 副議長 井上あき子氏
                   実践発表2(15:15〜15:45)
                    ○「学校・家庭・地域を結ぶ地域連携事業の取り組み」
                      発表者 小郡校区アンビシャス地域連携事業
                            事務局長 荒川美子氏
                            事務局次長 高田美穂氏

  

  

  

平成19年11月15日(木)〜16日(金) 平成19年度第37回九州ブロック社会教育研究大会(大分大会)が行われました。
     研究テーマ
      「協育」を推進するための社会教育のあり方
      〜学校、家庭、地域社会による「教育の協働」(「協育」)をめざして〜
      ※「協育」とは、「協働して育てる」という意味の造語で、「学校、家庭、地域社会が連携して、それぞれの教育機能を補完・融合し・協働して
       子どもを育てていくこと」とします。
     第4分科会 会場 大分県立生涯教育センター(多目的ホール)
      <テーマー> つなげよう!学校、家庭、地域社会の「協育」ネットワーク
      <シンポジスト
        宮崎県教育庁南那珂教育事務所地域教育推進員 矢野 富子
        大分県由布市立由布院小学校校長 牧野 明美
        広島県廿日市市大野子どもクラブコーディネーター 川田 裕子
      <コーディネーター
        大分県佐伯市教育委員会生涯学習課社会教育主事 石井 睦基
     記念シンポジウム
      <テーマー> 学校、家庭、地域社会の新しいつながりを求めて 〜「協育」ネットワークの構築〜
      <シンポジスト
        高崎経済大学地域政策学部地域づくり学科准教授 櫻井 常矢
        島根県雲南市教育委員会教育長 土江 博昭
        大分県教育委員・東国東地域デザイン会議会長 林  浩昭
      <コーディネーター
        大分県教育庁生涯学習課社会教育監 中川 忠宣

平成18年5月15日  平成18年度第1回社会教育委員の会議並びに辞令交付式の開催について(通知)
          記
     1. 日 時   平成18年6月5日(月)  午後3時〜
     2. 場 所   ピーポート甘木 第2学習室(2階)
     3. 会議事項
        1) 合併前の各市町の生涯学習事業について
        2) 平成18年度生涯学習関係事業の取り組みについて
        3) 意見交換

平成17年7月29日(金)  第2回社会教育委員会次第  19:30〜  町民センター「応接室」
   1. あいさつ
   2. 議 題
     1)朝倉郡社会教育委員前期研修会について
       期 日  8月9日(火)  14:00開会
       開 場  朝倉町老人センター
         (研修会終了後、懇親会あり 飲酒運転厳禁)
     2)第35回九州ブロック社会教育研究大会について
       期 日  11月17日(木)〜18日(金)
       開 場  鹿児島県
         ※申込期限  8月19日(金)まで(参加費納入締切)
     3)朝倉郡社会教育振興大会の発表について
       期 日  平成18年2月7日(火)
       開 場  筑前町「コスモプラザ」(旧夜須町)
     4)朝倉東小学校「子ども広場」について
   3.その他

平成16年6月25日(金)  第2回「社会教育委員の会」の開催について
          記
     日時  6月30日(水)  20時00〜
     場所  朝倉町民センター  1階応接室
     内容
       ・大福地区「子ども広場」開設モデル事業の変更と今後の実施について
       ・朝倉村との交流研修会について
       ・県公民館大会、郡社会教育委員研修会について
       ・その他

平成16年2月14日(土)  第3回 出会い、ふれ合い塾 染め物(簡単藍染) 当日の模様です。

   

平成16年1月15日(火)  第3回 出会い、ふれ合い塾

      日本古来の伝統的な技術として知られている藍染め体験を通しての楽しい講座です。
               染め物 (簡単藍染)

       日時:平成16年2月14日(土) 朝9時からお昼まで(途中参加も結構です。)
       場所:朝倉町民センター エントランスホール
       指導者:植田自子さん(手描き工房いろあそび)
       対象者:一般希望者
       内容:藍染めの初歩技術を体験します。
       その他:参加料は500円です(Tシャツ代含む)。
        ※他に染めたい物がありましたら1点お持ち下さい。(但し、液が余った場合)
        ※エプロン・作業着(汚れてもいい服装)

         主催:朝倉町社会教育委員の会
         後援:朝倉町教育委員会 朝倉町公民館
         事務局:朝倉町教育委員会教育課生涯学習係 花田 (電話52-1111 内線655)

平成16年1月9日(金)  第2回 出会い、ふれ合い塾

       健康づくり講座
     「ストレスへの対処法 と いきいき更年期

       日時:平成16年1月28日(水) 19:30〜21:00
       場所:朝倉町民センター AVホール
       講師:県立消化器医療センター朝倉病院 看護長 松尾恵美子さん
       対象者:一般希望者
       内容:現代はストレス時代、ストレスの対処法について、また、更年期を迎えられた方の更年期の過ごし方について、
           分かりやすくお話していただきます。

         主催:朝倉町社会教育委員の会
         後援:朝倉町教育委員会 朝倉町公民館
         事務局:朝倉町教育委員会教育課生涯学習係 花田 電話52-1111 (内線655)

平成15年12月16日(火)  平成15年度 社会教育委員会次第  19:00〜
   1.あいさつ
   2.議題
    1) 地域学習講座の開催について
      予定 1/28 健康講座 AVホール 19:30〜21:00
      予定 2/24 楽しい藍染め 色遊び
    2)「社会教育たより」の発行について
    3)16年度社会教育(公民館)事業について
   3.その他
    @ 北筑後市町村社会教育委員研修会(1/23、金)
       9:30受付〜15:10(浮羽町公民館)
    A平成15年度成人式案内(封筒)
    B社会教育委員の会会計報告
   ※次回の社会教育委員会(1/23 研修会終了後定例会、新年会)

平成15年12月11日(木)  2003秋まつり反省会の開催について(ご案内)
         記
   1.日時 12月11日(木) 18時から
   2.場所 比良松「丸三」

平成15年10月28日(火)  北筑後地区公民館研修会のご案内について
         記
   1.日時 10月28日(火) 昼12時 町民センターロビー集合
   2.大会開催地 小郡市七夕会館七夕ホール
   3.内容 北筑後地区公民館研修会について
          担当:生涯学習係 岩下 青柳
           TEL 52-1112 (内線655)

平成15年8月27日(水) 秋まつり生涯学習部会の開催について
         記
   日時 平成15年8月27日(水) 20:00〜
   場所 町民センター応接室
   内容 生涯学習月間イベント計画について

平成15年8月5日(火) 2003あさくら「三・産・燦」秋祭り 第1回実行委員会  町民センター2階会議室1 19:30〜
  1.開会のことば
  2.生涯学習本部長あいさつ
  3.実行委員等の紹介
  4.報告及び説明事項
    ◇ あさくら「三・産・燦」秋まつり実施要項について
    ◇ 開催期日 11月22日(土)〜23日(日) 2日間
    ◇ 2003あさくら「三・産・燦」秋まつり推進体制図及びスケジュールについて
  5.7部会の開催について
    @総務部会A広報部会B交通部会C生涯学習部会D文化祭部会E産業祭り部会F行政部会
  6.その他
    第2回実行委員会11月5日(水)19:30より
    町民センター 2階 会議室1 

平成15年8月5日(火) 朝倉郡社会教育委員連絡協議会 前期研修会 めくばーる三輪 13:30〜
  1.開会のことば
  2.会長あいさつ
     本日の趣旨
      社会教育委員が相互の交流を図ると共に、講義や研究協議をとおして、町村の社会教育の振興を図るため必要な
      知識等について総合的に研修する。
  3.来賓あいさつ
  4.日程説明
  5.研修
     講話 「青少年をとりまく家庭や地域のとりくみに社会教育委員としてどう関わっていくか」
     講師 県社会教育総合センター研修課長 黒田修三氏
  6.閉会のことば 

平成15年7月23日(水) 福岡県公民館大会  苅田町立中央公民館  10:00〜16:00
 記念講演
  演題 「メディアから見た地域拠点としての公民館の役割」
  講師 西日本新聞社 編集局社会部次長 吉野  満
 分科会
  分科会名   【シンポジウム】 地域拠点としての公民館
  討議のねらい 家庭教育やボランティア活動を支援・推進する公民館活動の在り方を考える。
  討議の柱   @子育てや家庭の教育力の向上を支援する公民館活動について
           Aボランティア活動を支援する公民館活動について

平成15年7月17日(木) 夜8:00 町民センター2階会議室
 「人権・同和研修会」
  自治公民館長・主事・体育主事と社会教育委員合同研修会

平成15年7月4日(木) 19:30〜 場所 朝倉町民センター 会議室1
 平成15年度朝倉町青少年育成町民会議総会
    次第
  1 開会のことば
  2 町長(顧問)あいさつ
  3 会長あいさつ
  4 説明事項
    ・朝倉町青少年育成町民会議の概要について
    ・朝倉町青少年育成町民会議構成員名簿について
  5 議長選出
  6 議事
     第1号議案 平成14年度事業実績報告について
     第2号議案 平成14年度決算の承認について(監査報告)
     第3号議案 平成15年度町民会議役員の承認について
     第4号議案 平成15年度事業計画(案)について
     第5号議案 平成15年度予算(案)の承認について
  7 その他
  8 閉会のことば
    ※総会終了後、甘木警察署生活安全課長の講話があり、朝倉町の青少年の非行の実態などについてお話がありました。

平成15年6月27日(金)  午後7:30  老人福祉センター2階大会議室
  男女共同参画週間フォーラム 〜自立し 支えあい 笑顔あふれるまちづくり〜
   1.開会
   2.町長 あいさつ
   3.男女共同参画審議会会長 あいさつ
   4.寸劇 Tの場面(学校の帰り道で) Uの場面(その夜、倉夫の家で) Vの場面(竹ん子クラブの仲間と)
   5.福岡県男女共同参画推進条例と私たち(ビデオ)
   6.朝倉町男女共同参画推進計画(案)公聴会(別冊)
   7.質疑
   8.閉会
     ※協力 朝倉町男女共同参画審議会

平成15年6月26日(木)
  地域学習講座「健康づくり」と「壮々年講座」との共催
   講演 「新型肺炎サーズ」「美しく老いるためにどう老化を防ぐか」
   講師 朝倉町診療所 水流先生
   時間・場所 13:45町民センターAVホール
    (まとめ)
    1,サーズ感染の疑いのある人は、まずは保健所に電話連絡して相談する。二次感染を防止するため診療所には
      直接来ないこと。
    2,老化を防止するには健康であること、体力の低下に注意。生活習慣病(成人病)にどう対応するか、高血圧、糖尿病、
      高脂血症を治療しながらどう付き合って行くか。最も大事なことは定期検診は必ず受けること。病気の早期発見、
      病気の疑いのある人は、めんどうがらず再診察を受けることが大事です。

平成15年6月21日(土)  午後1:30〜4:00  朝倉町老人福祉センター2階
   カメルーンチームがやってきた  〜みんなが輝く地域づくり〜
    とにかくおもしろい。役に立つお話です。皆さんどうぞ!!
   講師  長谷俊介さん  〜中津江村 鯛生スポーツセンター所長〜

平成15年6月11日(水)  福岡県社会教育委員新任者研修会に参加して

   午前中、正平辰男(東和大学教授・総合教育センター長)先生の講演がありました。
   「社会教育の課題と社会教育委員の役割」という演題で1時間30分の講演でした。
   先生の長年にわたる社会教育行政と実践活動に携わってこられたお話は、大変説得力が
   あり勉強になりました。
   現代の少子化、高齢化社会の問題は、大人の問題でもあるが、子供・若い人・学生の
   問題でもある。また子供達の成長には、多少の競争・多少のガマン・多少の助け合いが
   必要である。子供達はやったことがないことは出来ない。教えて貰ったことがないことは
   分からない。それには子供達にやらせてみる、手間暇かけて教えてやることが大事です。
   という先生のお話は充分納得させられました。
   青少年アンビシャス運動のビデオも大変参考になりました。地域で遊ぶ子供達の姿を
   取り戻そうという運動です。現在、地域社会の連帯感の喪失した時代、このアンビシャス広場で
   失われた連帯感を取り戻そうという運動です。これから社会教育委員・公民館の
   役割がますます重要になります。
   とにかく、これからの社会教育委員の役割、その重要性と責任をひしと感じた一日でした。

1